どーも!ポリエステル生地のシャツって何であんな臭くなるの・・・タナボーです!
人一倍、体臭が気になってしょうがないタナボーですが、やはり体臭の大きな原因というのは”日ごろの食生活”にあると思います。
つまり体臭強めの私でも日ごろから健康的な食生活を心がけていれば、体臭のもとになる体の不調を防ぎ、ニオイのもとを断つことができるのでは?
そう考え、この記事ではニオイを防ぐ理想の食生活と優れた防臭効果を発揮すると噂の”にがり”について記事にしてみました。
この記事で分かること
・ニオイを防ぐ食事法とは
・海水からとれる”にがり”の防臭効果は本当なのか?
ニオイを防ぐ食事法とは
体臭、口臭、これらの原因は普段の食生活と大きく関係していると思い、ジャンクフード大好きな私はこの度食生活を改めることを決意しました。
そこで色んなところから”健康的な食生活”について調べてきたものをまとめてみます。
体臭が気になる方はもちろんのことこれから気をつけていきたい方などは是非取り入れてみて下さい。
ニオイを防ぐのに効果的な食事法まとめ
- インスタント食品や、添加物の多く含まれたコンビニの弁当などは避ける
- 偏食をせず栄養バランスを考えて、できるだけ多くの種類を食べる
- アルカリ性食品を多く食べて、肉類など高タンパク・高脂肪の酸性食品は摂りすぎない
- 熱すぎず、冷たすぎず、薄味のものを食べるようにする
- 葉菜類を主とした青汁をよく飲むようにする
- メカブ・ワカメ・モズクなどの海藻類をよく食べる
- カルシウム、カリウム、ナトリウムなどを多く含む緑黄色野菜を食べる
- ビタミンを積極的に摂る
- 食事は規則的にとり、腹八分目を心がける
- できるだけ硬いもの、繊維質の多いものをよく噛んで食べる
- 食事は規則的にとり、腹八分目を心がける
- 就寝前の2時間は何も食べないようにする
- 香辛料やニラ、ニンニクなど、ニオイの強い食品はできるだけ避ける
- 塩分や糖分は控えめにする
- コーヒー、お酒、タバコは胃を荒らすおそれがありできるだけ摂らないようにする
- 天然醸造酢や梅肉エキスなどを摂取する
- 油はできるだけ控えオリーブオイルなどに変える
これらを全て実行するのは難しいと思いますが、できるだけ多くの要素を生活に取り入れるようにしていきたいと思います。
にがり風呂が効果的!?
豆腐作りにも使われる、海水からとれる食品添加物の”にがり”
この”にがり”には優れた体臭予防効果があるそうで実際、試してみることにしました。
にがりがもたらす様々な”作用”
消化管での「脂肪吸収抑制作用」
にがりには、すい臓から分泌されるリパーゼという酵素を抑制する作用があります。
リパーゼは脂肪の消化吸収を行う酵素なので、にがりの働きによって脂肪の吸収量が抑えられます。
その結果、汗腺から分泌されるニオイ成分の脂肪酸が減少し、体臭予防に繋がります。
マグネシウムなどのミネラルの「代謝促進作用」
食事制限によってダイエットをした時などに、脂肪を燃やす代謝の力が弱まって、不完全燃焼を起こすことがあります。
すると体に乳酸が発生し、汗と一緒にニオイの原因となるアンモニアが放出されてしまいます。
にがりに含まれるミネラルは、代謝の作用を促進するため、脂肪の完全燃焼を助け、ダイエット効果と体臭予防を同時にかなえてくれます。
皮膚の「バリア作用」
健康な皮膚の角質は、外部からの水分を通さないだけでなく、内部の水分を保つことでみずみずしい肌を作っています。
このバリア作用を担っているのが、セラミドでありにがりに含まれるミネラルにはこのセラミドの合成を高めてくれる効果があります。
このバリア作用は外部からの侵入だけでなく体内からの漏出を防ぐ役割もあります。
つまり、にがりがこのバリア作用を高めることで、体内のニオイ分子が外に漏れるのを防ぎ、体臭をよぼうすることになるのです。
にがりの使い方
にがりは、スーパーやドラッグストアで簡単に購入することができます。
簡単に使えるのでその方法を紹介します。
飲む
コップ一杯の水に、にがりの原液を2~3滴たらして「にがり水」をつくり飲む方法です。
”にがり”は健康をサポートしながら体臭も予防してくれるのでとても優れた食品です。
風呂に入れる
お湯180リットルに対して、にがりを100~200ミリリットルを目安に入れることで直接飲むよりも、バリア作用を高めてくれます。
この「にがり風呂」にじっくり浸かることで、体臭を予防しながら体はポカポカでリラックスできるので良いですね。
試してみた感想
にがりの味は苦くてしょっぱいですが、2~3滴ならそれを感じることなく逆にまろやかで美味しい水って感じで飲むことができました。とりあえず毎日1杯ずつのんでみたいと思います。
にがり風呂に関しては、基本風呂に入っても次の日寝汗で体臭を放っている私が、次の日汗はかいているのですがニオイをそう感じなかったです。
これは本当に防臭してくれてる効果大だと思いましたのでこれからも継続していきたいと思います。
まとめ
今回は”ニオイを防ぐ理想の食生活と簡単にできるニオイ改善方法”について記事にしてみました。
今回の要点をまとめます。
おさらい
ニオイを防ぐ食事方法とは?
・ジャンクフードや刺激物を控え、健康的な食生活を継続することで体臭は改善できる
体臭予防効果がある”にがり”について
・飲んで良し、風呂に入れて良しで優れた効果を発揮
意外な食べ物に”体臭予防”効果があることが分かりました。
体臭で悩まずに過ごせるように1つずつ何かを取り入れ改善していくと良いですね。
>>頭が臭いと思った時に試してほしいオススメのシャンプー3選
>>口臭を抑える食べ物はこれ!最強の組み合わせも紹介!取り入れてhappyに。